昼前に娘から電話で「保育園から○○ちゃんが熱を出したので迎えに来て
と連絡があったので迎えに行って医者にも連れてって」と・・・・
やはり起こったって思った。
1度熱を出すと熱が下がっても翌日は保育園を休ませなければならず
我が家で孫を見ることになる。
翌日も熱が下がらずインフルエンザの
検査を、結果は陰性でしたが連休疲れから熱を出したんだと思う
結局3日間我が家で面倒を見たがこれがあの白いカエルからの
警告だった

その10日後にまた現れた

そばを通る度に見るともなく目に入ってくる。
その2日後に実家に行く用事が出来、2度あることは3度と気になって
どうしようもなく不安になり車に乗る気が起きず夫に頼みこんで
一緒に実家にいき何事もなく無事に帰宅ほっとした。
ところがその後、数日前まで使用していたダブルラジカセに
歌のテープをセットしたが何処が悪いのか何度も試したが
電源が入らない。


ただ再生の方は以前からテープが巻きつき使えなかったが
そちらで巻き戻しのボタンを押すと電源が入る。
電源が入っても再生の方は使えないから結局このラジカセで
テープを聞く事は出来なくなってしまった。
これが白いカエルの警告かも3度目だ

これらの事を娘に話したら
「ラジカセはもう寿命じゃないの」と娘がいい考えすぎというが・・
確かにこじ付けかも知れないと思うけど
あの白いカエル見てから確かに起こったこと今後は見たくない
2度と現れないで欲しい
